【写真だけじゃない?!】動画も楽しめるカメラアプリ10選【まとめ】
2017/12/10

今時スマホで楽しむのは写真だけではありません。
スマホで写真加工したりするだけでなく、動画までも加工したり楽しめるアプリがあることをご存知でしょうか?今回は動画も楽しめるカメラアプリを紹介していきたいと思います。
1.動画も楽しめるカメラアプリ10選
動画で楽しめるアプリがあれば、友達とも恋人とも楽しめること間違いありません。
大事な瞬間も、暇つぶしにも使えるアプリを集めてみました。
①:写真が動き出す?!「Prynt」
今世界で注目されているアプリと、そしてそのアプリとセットで楽しめるデバイスが「Prynt」です。
スマホにデバイスを接続すると、撮った写真がその場で写真としてプリントされるという新世代アイテムになっています。しかもアプリと連動させれば写真を加工することが出来るだけでなく、アプリにプリントした写真をスキャンすると写真の中で動画再生されるように動き出す仕組みになっています。
大切な瞬間を収めたり、楽しい時間を残すことが出来るアプリとデバイスです。小さく軽いので、旅行や日常に持ち運びも便利です。
②:女の子達の人気定番アプリ「SNOW」
動画アプリの定番といえば「SNOW」になります。
写真だけでなく、動画も可愛く盛ることが出来る女の子達に人気アプリとなっています。
人物認識機能によって、スタンプが補修なしでも人物にフィットして目の大きさや輪郭まで変えるので簡単に使えます。また表情によってスタンプの動きが変わるのも魅力でしょう。
③:プロレベルのお洒落動画撮影なら「VUE」

簡単にプロが撮ったような動画を撮影することが出来、SNSで今話題のアプリになります。
写真撮影同様、動画にもフィルタ設定が出来るようになっています。映画をモチーフにしたフィルタなどお洒落な編集に仕上がり、まるで映画やプロモーションビデオのように楽しめます。
④:写真を組み合わせて動画作成「Flipagram」

ただスマホで写真を撮っただけで保存しておくのではなく、思い出の写真を組み合わせて一つの動画にまとめることが出来るアプリになります。
自分のミュージックに入っている音楽をBGMにして動画を流すことが出来るのでSNSなどで共有するのにも向いています。
⑤:投稿が自然消滅する安心感?「SnapChat」

犬のスタンプや写真加工がSNOWに似たアプリになりますが、「SnapChat」は投稿した写真が24時間で自然に消えるようになっています。
そのためその場の楽しい時間や、ふざけた動画を気軽に投稿することが出来るとして海外セレブなどの間でも人気のアプリなのです。自分で消滅する時間も設定出来るため、気軽に画像を投稿したり送ったりすることが出来ます。
⑥:リアル感が面白い「MSQRD」
SNOWやSnapChatのように可愛いスタンプで可愛く盛るのではなく、リアルなスタンプで自撮り動画を楽しむことが出来ます。ゾンビスタンプや顔の入れ替えなど、恋人や友達としても笑って楽しめるようなアプリです。
⑦:PV風の動画が作れる「musical.ly」
好きな音楽に合わせて口パクをすることで、PV風の動画が撮影出来るアプリとなっています。ただ口パクするだけでなく、フィルタ機能も搭載しているので綺麗に撮影も可能となります。
またスローモーションや時間巻き戻し機能まであるので、様々な楽しみ方が出来ます。
自分だけでのオリジナルビデオや、友達と一緒に制作しても面白いアプリです。
⑧:番組で取材?!ドキュメント動画が撮れる「NHK プロフェッショナル 私の流儀」

NHKが公式で出しているアプリで、NHKの番組である「プロフェッショナル 私の流儀」風の動画が撮れるアプリとなっています。
まるで取材を受けているような、ドキュメンタリー調に編集することが出来るのです。
画面の指示通りに動画を撮るだけで良いので、とても簡単に面白い動画を撮れます。
⑨:盛る動画に飽きた人には「ブサイクムービー」

可愛く盛れる写真や動画にはもう飽きたという人にお勧めなのが、「ブサイクムービー」です。
名前の通り、写真や動画をブサイクに編集することが出来るちょっと笑えるアプリなのです。友達や恋人と一緒に笑いながら編集できるようなアプリでしょう。
⑩:映画のようなフィルタで雰囲気を出せる「Musemage」

写真や動画を豊富なフィルタや特殊効果で編集出来るアプリです。
しかもタイムプラスや手ブレ補正、トリミングなど様々な撮影機能まで搭載されています。
映画のようなフィルタでレトロ感を出したり、プロのような撮影を求めている方にお勧めです。
まとめ
写真とは違って動画カメラでは動いている人物や風景を楽しめます。
お洒落に編集したり、可愛く撮ってみたり、友達同士でふざけながら動画を作ったりと使い方は様々です。特にPryntであればスマホの中だけではなく、形に残すことが出来るのでその瞬間の思い出や楽しさを残してみましょう。